人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ちきゅう



421日目 「8月15日」

65回目の終戦記念日を、モルディブの小さな島で迎えた。

日本時間の正午にあたる午前8時。
ラマダン中は勤務時間が8時半から13時なので、まだ家に居る時間。
ひとりで黙祷をした。

「安らかに眠って下さい 過ちは 繰返しませぬから」

これは、広島の平和記念公園にある、原爆死没者慰霊碑の石室に書いてある言葉。
いつか見に行って以来、ずっしりと重く、心に残る言葉だ。
421日目 「8月15日」_f0204584_0534190.jpg

(写真中央部が碑文)

この言葉に対しては、様々な論争があるらしい。
「主語はいったい誰なのか」と。

現在では、「広く人類全体」を主語とするということが公式見解になっているという(Wikipediaより)。

原爆を落としたアメリカ合衆国ではなく。
落とされた広島・長崎の人々でもなく。
あの恐ろしく悲しい出来事が、この地球上で二度と起こらないように、世界人類の誓いなのだと。

ヒロシマ・ナガサキについては、こっちでもよく知られている。
日本のことはよく知らないけれど、原爆については聞いたことがあるというのだ。

特に、インド人の先生たちは興味があるらしい。

私が3月に日本に帰国したときにも、社会科を教えるインド人の先生に、原爆について解説したDVDを買ってくるように頼まれた。

8月6日にも、9日にも、そして15日も、声を掛けてくれた。
「今日は広島の日だね」「長崎の日だね」「終戦の日だね」と。

1945年の8月15日は、インドがイギリスの植民地支配から独立した日でもあり、彼らにとっても重要な意味を持つのだという。

毎年12月に首都マーレで、「日本・モルディブフェスティバル」というイベントを開催している。
日本文化の紹介を通して、両国の交流や親睦を深めようというもの。
去年はよさこいソーランを踊ったり、環境やドラッグ問題をテーマにした劇(浦島太朗のパロディ)を上演したり、日本食・ゆかた・習字・日本の遊びなどの体験ブースを設置したりした。

そのイベントで、今年は「原爆展」を開催しようという案が出ている。
広島市は、被爆体験を次世代や国内外を伝えるため、資料の貸し出しに応じてくれるのだという。

他の国の隊員が、原爆展を開催したという話を以前に聞いた。
そこでも関心は高く、予想以上の反応があったという。

私は教科書やメディアを通した程度の知識しかない。
原爆について「知る」ために、広島にも長崎にも行ったけれども、「知っている」なんて軽々しくは言えない。

私に原爆展の開催なんてできるかなと、自信がなかった。
彼らの苦しみも何も知らないくせに、知ったようにはとても話せないって。

でも今回は、広島出身の隊員が、「開催したい」と声をあげてくれた。
それならば、私たちにもできるかもしれない。

日本人として。
地球市民として。

過ちを繰り返さないために、伝えるべきものがあるのだということ。

* * * * *

以下は、平成22年度の「平和への誓い」。
未来の世界の平和を担う、2人の小学校6年生の言葉である。


どうしたら争いがなくなるのでしょうか。
どうしたらみんなが笑顔になれるのでしょうか。

ヒロシマに生きるぼくたちの使命は、過去の悲劇から学んだことを、世界中の人々に伝えていくことです。

悲しい過去を変えることはできません。

しかし、過去を学び、強い願いをもって、一人一人が行動すれば、未来を平和に導くことができるはずです。

(広島市のホームページ http://www.city.hiroshima.lg.jp/ より一部抜粋)
by skr201 | 2010-08-17 01:10
<< 422日目 「ごみ問題ちょっと前進」 419日目 「イタリアンバブル... >>


モルディブでの島生活  +日本での日々の記録    -under the same SKY-

by skr201
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
検索
その他のジャンル
最新の記事
記事ランキング
画像一覧